繻子織り

繻子織り
しゅすおり【繻子織(り)】
織物の基本組織の一。 たて糸とよこ糸の交わる点を少なくし, 布面にたて糸あるいはよこ糸のみが現れるようにした織物。 布面に, たてまたはよこのうきが密に並び, 光沢があって肌ざわりがよい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”